グループレッスンと個人レッスン

ピアノを習う教室の売りの中に、
「完全個人レッスン」

「完全オーダーメイドの個人レッスン」

というのをよく見ます。

個人個人に合わせて、レッスンカリキュラムを作るのは、
大きなメリットです。

私は、子どものころグループレッスンを受けたことがありません。
(つい最近、メソッドを習うのに、グループレッスンは受けました)

なので、グループレッスンは、まったく考えたことが
なかったのですが、


💡グループレッスンにもたくさんのメリットがあることが
わかりました。


・同じくらいの生徒同士というところで発達にいい影響がある
・自分や先生以外の考えを聞くことができる

・意見を受け入れることをピアノからも学べる

・受け身ではないレッスンがより展開しやすい


私の教室は、完全に個人レッスンです。

でも、グループレッスンのメリットは
素晴らしいと感じていて、ぜひやってみたいのです。

今いる生徒さん同士にも働きかけてみたいのですが、

新しいメソッドを使うので、新しい生徒さんと、今いる生徒さんで

グループを組んでもらうのも楽しそうだなと思っています。


一つ、考えることは、コロナの状況で先がちょっと見えにくいところ。
やるなら早くやって、いつ何時、コロナで宣言がでても、

オンラインでもグループレッスンが

出来たら楽しそうだなと思っています♪ホームページもしっかり作らねば・・・。

ピアノ教室あびし〜ど|才能が花開く!秦野・伊勢原・平塚

”才能の種のみなさん”ようこそ!