「好きなこと」だけして生きていく。
先日、ペース・メソッドをお勉強させてもらっている、
ゆのきゆみこ先生のインスタライブで、
心屋仁之助さんの本が紹介されていました。
いつも気になっていたけれど今まで読まなかった本笑
(ちなみに、「一生お金に困らない生き方」は、
読まないまま眠ってました・・・イカン)
ここ最近、自分の心と対話をすること、
(怪しい感じじゃなく笑)
ほんとの気持ちに向き合って、
「周りに合わせる」「こうしないといけないから」という気持ちより、
ほんとに、したい!と思うかどうか、を大事にしたいと
思っていたので、
タイムリーな本でした。
子どもが小さいときは、
周りと同じように座ってる子でないといけない、
とか、
子どもがギャーギャーうるさいから、それに付き合って、
自分がしたいことがいつもできない
とか、
そんな毎日で、ほんと自分の本音なんて、
全く感じられなかったけれど、
苦しい毎日があったからこそ、
知りたい世界。
私はちなみに本を読むのは苦手ですが、
最近、結構読んでます。
(最後の1割くらいに差し掛かったら、大体全部読んだ気になってしまうけど)
読んでから、どんな本だったか感想書けばいいですが、
多分、興味ある人は、あたしの感想みなくても
タイトルだけで興味持つと思うので、
別にいいかと思います笑
ピアノ講師としても、
「頑張りすぎない」で生きたい!!
0コメント