テクニック本が進んでいます

5年生の途中から来てくれてる、
生徒さん、新しいテクニックの本に
入ることになりました。

今使っている、5指のテクニックという教本は、

目・耳・指・脳のつながりを意識されています。

手を見ずに弾くこと。
感覚を研ぎ澄まして、見たものを即座に反応できる
ようにしていきます。

読譜にも強くなるように、リズムや音がない書き方で、
音程で読んでいきます。

これが結構難しいです。
脳みそフル回転なんですね。
手を見ないで弾くことが大事です。

1冊終わるころには、戸惑うこともなく、
指が動いてくるようになっています。

2冊目からは、ここに全調も取り入れて、
やっていきたいと思います!!

ピアノ教室あびし〜ど|才能が花開く!秦野・伊勢原・平塚

”才能の種のみなさん”ようこそ!