移調やアレンジが自由にできる理由

昨日に引き続き、ペースメソッドレベル1のグループレッスンを
受けています。

レベル1というと、小学校1年生以を想定しているようですが、

そんな小さな子たちにどのように、移調やアレンジを教えていくのか、
というのがとっても不思議でなりませんでした。


今日、受けてみて、ほーとか、ひぇーとか、そんな声ばっかり
出ましたが、移調、アレンジ、そして、黒鍵を使う調もすんなり受け入れる
理由が見えてきました。


それは、やっぱり「引き出す」ことだと、私は感じました。
音楽を学びながら、人間としても引き出されていく。
素晴らしいメソッドです!!

ピアノ教室あびし〜ど|才能が花開く!秦野・伊勢原・平塚

”才能の種のみなさん”ようこそ!